2014年 10月 30日
作品のお嫁入り
今日は 生徒さんのお知り合いの方が シャドーボックスの作品が欲しいとのことで 自宅までお越し下さいました
事前に生徒さんから 小さいサイズの作品がご希望とお聞きしていましたので いくつかご用意しお見せしたところ 大きめのサイズのものや クリスマスの作品など 合計4点もお買い上げいただきました
それに加え こちらの額を使用した作品もオーダーいただきました

いつも作品をお譲りする時は 自分の子供をお嫁に出すような気持になるんですよね
私が作った作品を 気に入って下さってお求めいただくことに感謝すると同時に これからも末永くずっと手元に置いていただくことができたら 嬉しいなぁと思います(^^)
午後からはパン作り♪
今日はプルマンブレッドを焼いてみました
サクサクッとして食感の山形食パンも好きですが どちらかというとモッチリとした食感のプルマンブレッドの方が好きかも。。。
こちらは仕上げ発酵後の生地です
これにフタをしてオーブンに入れて焼成します

そしてこちらが焼き上がりです

うーん ちょっと発酵オーバー気味だったかも。。。
最後に仕上げ発酵の時間を5分追加したのが余分だったかもしれませんね(^_^;)
パン作り なかなか難しいです

にほんブログ村

☆HP 「Atelier Bear’s」 はこちらから☆
事前に生徒さんから 小さいサイズの作品がご希望とお聞きしていましたので いくつかご用意しお見せしたところ 大きめのサイズのものや クリスマスの作品など 合計4点もお買い上げいただきました
それに加え こちらの額を使用した作品もオーダーいただきました

いつも作品をお譲りする時は 自分の子供をお嫁に出すような気持になるんですよね
私が作った作品を 気に入って下さってお求めいただくことに感謝すると同時に これからも末永くずっと手元に置いていただくことができたら 嬉しいなぁと思います(^^)
午後からはパン作り♪
今日はプルマンブレッドを焼いてみました
サクサクッとして食感の山形食パンも好きですが どちらかというとモッチリとした食感のプルマンブレッドの方が好きかも。。。
こちらは仕上げ発酵後の生地です
これにフタをしてオーブンに入れて焼成します

そしてこちらが焼き上がりです

うーん ちょっと発酵オーバー気味だったかも。。。
最後に仕上げ発酵の時間を5分追加したのが余分だったかもしれませんね(^_^;)
パン作り なかなか難しいです

にほんブログ村

☆HP 「Atelier Bear’s」 はこちらから☆

初めまして。
シャドウボックスに興味を持ち、時々こちらのブログにお邪魔させていただいております。
ブログを拝見させていただくと、愛知県にお住まいかと思いましたが、岐阜県にも教えにいらっしゃるとのことですので、岐阜県寄りの愛知県でしょうか?
できましたらそちらのお教室に通わせていただきたいと思っています。
私は、可児市在住なのですが、そちらのお教室は通える距離でしょうか?
シャドウボックスに興味を持ち、時々こちらのブログにお邪魔させていただいております。
ブログを拝見させていただくと、愛知県にお住まいかと思いましたが、岐阜県にも教えにいらっしゃるとのことですので、岐阜県寄りの愛知県でしょうか?
できましたらそちらのお教室に通わせていただきたいと思っています。
私は、可児市在住なのですが、そちらのお教室は通える距離でしょうか?
松本さん☆ こんばんは 初めまして
ご訪問いただきまして ありがとうございます
お教室にも興味を持っていただきまして ありがとうございます
はい 岐阜県寄りの愛知県在住です
可児市にお住まいとのことですが 自宅から花フェスタ記念
公園までですと 一般道路を使って 1時間10分ほどです
なので 通えない距離ではありませんが やはりちょっと
遠いかと。。。
詳しいことは あとりえべあーずのHPから メールを
いただけたらと思います
どうぞよろしくお願いします
ご訪問いただきまして ありがとうございます
お教室にも興味を持っていただきまして ありがとうございます
はい 岐阜県寄りの愛知県在住です
可児市にお住まいとのことですが 自宅から花フェスタ記念
公園までですと 一般道路を使って 1時間10分ほどです
なので 通えない距離ではありませんが やはりちょっと
遠いかと。。。
詳しいことは あとりえべあーずのHPから メールを
いただけたらと思います
どうぞよろしくお願いします
by fufubear
| 2014-10-30 18:44
| シャドーボックス
|
Comments(2)