2016年 11月 11日
シャドーボックス同好会 in 扶桑
扶桑町中央公民館での シャドーボックスのお教室に行ってきました
今日は 久しぶりに生徒の皆さん全員揃ってのお教室となりました
いつも以上に 賑やかで楽しいお教室でしたよ(^^)
そんなお教室で 今日も素敵な作品が完成しました
まずはこちら
Aさんが作られた ムーミンの作品です

こちらは ムーミン好きのAさんが購入してこられた ポストカードを使用して作られています
紙が硬めだったため カットが少し大変でしたが とても可愛い作品に仕上げて下さいました

実はもう一つ こちらの作品も作られました

こちらもポストカードを使用して作られています

額に入った作品を見て「可愛い♪」と とても喜んで下さったので 私も嬉しかったです(^^)
そしてもう一つ
こちらはMさんが作られたカラーの作品です

カラーって 一見簡単そうに見えますが 実際作ってみると シンプルな分だけ綺麗なお花に仕上げるのが難しいんです
それに 花びらの色がどれも同じなので 一度カットしてしまうと どれがどこのパーツなのか分からなくなってしまうんですよね。。。
今回Mさんも かなり苦戦されながら作られていました
でも 頑張られた甲斐があって シックで素敵な作品に仕上がっています
今回は こちらのシンプルな茶色の額に入れさせていただきました

実はこちらの額は ご本人がお持ちだった賞状を入れる額なんですよ
それを高さ出ししていただき シャドーボックスの作品が入るようにしていただいたんです
サイズもピッタリで まさかこれが賞状を入れる額だなんて思えませんよね
Aさん Mさん お疲れ様でした♪
☆HP 「Atelier Bear’s」 はこちらから☆
今日は 久しぶりに生徒の皆さん全員揃ってのお教室となりました
いつも以上に 賑やかで楽しいお教室でしたよ(^^)
そんなお教室で 今日も素敵な作品が完成しました
まずはこちら
Aさんが作られた ムーミンの作品です

こちらは ムーミン好きのAさんが購入してこられた ポストカードを使用して作られています
紙が硬めだったため カットが少し大変でしたが とても可愛い作品に仕上げて下さいました

実はもう一つ こちらの作品も作られました

こちらもポストカードを使用して作られています

額に入った作品を見て「可愛い♪」と とても喜んで下さったので 私も嬉しかったです(^^)
そしてもう一つ
こちらはMさんが作られたカラーの作品です

カラーって 一見簡単そうに見えますが 実際作ってみると シンプルな分だけ綺麗なお花に仕上げるのが難しいんです
それに 花びらの色がどれも同じなので 一度カットしてしまうと どれがどこのパーツなのか分からなくなってしまうんですよね。。。
今回Mさんも かなり苦戦されながら作られていました
でも 頑張られた甲斐があって シックで素敵な作品に仕上がっています
今回は こちらのシンプルな茶色の額に入れさせていただきました

実はこちらの額は ご本人がお持ちだった賞状を入れる額なんですよ
それを高さ出ししていただき シャドーボックスの作品が入るようにしていただいたんです
サイズもピッタリで まさかこれが賞状を入れる額だなんて思えませんよね
Aさん Mさん お疲れ様でした♪
☆HP 「Atelier Bear’s」 はこちらから☆
by fufubear
| 2016-11-11 20:30
| シャドーボックス