2018年 12月 01日
9インチクリールバスケット
ナンタケットバスケットのレッスンに行ってきました
今日完成したのは こちらの9インチクリールバスケットです

こちらのバスケットの木の蓋は バスケットの本体部分が出来てから型紙をとってオーダーで作っていただくため 蓋が出来上がってくるまでに時間がかかるんです
そのため当然ではありますが バスケットの完成にも時間がかかります
でもいざ完成したバスケットを前にするととても嬉しくて 蓋が出来上がってくるまでの長かった時間も忘れてしまいます(笑)
今回はベース&木の蓋はメィプル ハンドルはメイプル&エボニー ノブ&ワッシャーはエボニーを使用しています
初めて作った木の蓋のバスケット
早く持ってお出かけしたいです(^^)
☆HP 「Atelier Bear's」へは こちら から
☆インスタグラムは こちら
今日完成したのは こちらの9インチクリールバスケットです

こちらのバスケットの木の蓋は バスケットの本体部分が出来てから型紙をとってオーダーで作っていただくため 蓋が出来上がってくるまでに時間がかかるんです
そのため当然ではありますが バスケットの完成にも時間がかかります
でもいざ完成したバスケットを前にするととても嬉しくて 蓋が出来上がってくるまでの長かった時間も忘れてしまいます(笑)
今回はベース&木の蓋はメィプル ハンドルはメイプル&エボニー ノブ&ワッシャーはエボニーを使用しています
初めて作った木の蓋のバスケット
早く持ってお出かけしたいです(^^)
☆HP 「Atelier Bear's」へは こちら から
☆インスタグラムは こちら
by fufubear
| 2018-12-01 20:26
| ナンタケットバスケット