2007年 12月 13日 ( 1 )
1
2007年 12月 13日
お雛様
生徒のみなさん 大変お待たせして申し訳ありませんでした
やっとお雛様の作品見本が完成しました
今回のお雛様は お月見のリース お正月のリースに続いて 同じシリーズのものです


今回は赤色の色紙掛けに入れてみましたが 以前お月見のリースやお正月のリースを作られた方は その時の色紙掛けを使っていただいても大丈夫ですよ
それから 額に入れていただくのも もちろん大丈夫です
今回は 作品の周りに 桜の花びらを散らしてみました
実はこの花びら シールなんですよ
先日飛騨高山へ行った時に あるお店でこのシールを見つけて「あのお雛様の作品を作る時に合うかも。。。」と思い 購入したものなんです
普通に貼るだけでは面白くないので このシールもシリコンで浮かせて 動きを付けてみました
思っていた以上に可愛いく仕上がったかも('-'*)などと 1人自画自賛しています(笑)
少しパーツが細かいですが もし良かったら作ってみて下さいね
☆ブログランキングに参加しています☆
やっとお雛様の作品見本が完成しました
今回のお雛様は お月見のリース お正月のリースに続いて 同じシリーズのものです


今回は赤色の色紙掛けに入れてみましたが 以前お月見のリースやお正月のリースを作られた方は その時の色紙掛けを使っていただいても大丈夫ですよ
それから 額に入れていただくのも もちろん大丈夫です
今回は 作品の周りに 桜の花びらを散らしてみました
実はこの花びら シールなんですよ
先日飛騨高山へ行った時に あるお店でこのシールを見つけて「あのお雛様の作品を作る時に合うかも。。。」と思い 購入したものなんです
普通に貼るだけでは面白くないので このシールもシリコンで浮かせて 動きを付けてみました
思っていた以上に可愛いく仕上がったかも('-'*)などと 1人自画自賛しています(笑)
少しパーツが細かいですが もし良かったら作ってみて下さいね
☆ブログランキングに参加しています☆

▲
by fufubear
| 2007-12-13 14:06
| シャドーボックス
1