2014年 07月 31日 ( 1 )
1
2014年 07月 31日
作品の搬出
ウェスティンナゴヤキャッスルでの展示会も終わり 今日は作品の搬出に行ってきました
一ヶ月ということで 長いと思っていましたが 終わってみると本当にあっという間でした
昨日に引き続き 展示させていただいた作品を ご紹介させていただきますね
まずはこちら
今回の作品展に合わせて作った「花」です

こちらは 以前から作りたいと思い ずっとプリントを持っていたのですが なかなか作る機会がなく そのままになっていたものです
今回のお話をいただき 思い切って作ることにしました
が。。。
作り始めてから後悔(ーー;)
とにかく紙が硬いんです
そのうえ お花が細かい。。。
薔薇の花びらパーツをカットしようとすると カッターの刃は折れるし 縁の部分がめくれあがってしまいます
途中何度止めようと思ったか分かりません
今回の作品展がなかったら 決っと途中で投げ出していたでしよう(^_^;)
こうして完成させることが出来て 本当に良かったです(^^)
額も とても素敵に仕上げていただき 作品も喜んでいることでしょう
次はこちら
こちらも今回の作品展に合わせて作った「夜」です

こちらの作品も 以前から作りたいと思っていて ずっとプリントを持っていたものです
いったい何種類のプリントをもっているんでしょうね(笑)
上の「花」を作った後に作ったため 紙質もそんなに硬くなく パーツも大きかったので とても楽しく作ることができました
実はこちらの作品が 以前こちらのブログで少しだけかかせていただいた 某額屋さんで断られた作品なんです
あの時は 悲しい思いをしましたが 無事こんな素敵な額を作っていただくことができたので 結果的には良かったのかもしれませんね
こちらの額を作っていただく際に 以前こちらのブログでご紹介させていただいたタッセルを こんな感じで付けていただきました

オリエンタル調をイメージしてみたのですが いかがでしょうか?
実はこちらの作品もお声を掛けていただき 名古屋にお嫁に行くことになりました
素敵なご縁に感謝です
次はこちら
少し前の作品展の時に作った「春」です

こちらもご縁をいただき 三重県にある警備会社の社長様の所にお嫁に行くことになりました
なんでも この女性のお顔を気に入って下さったとか。。。
確かに美しいお顔立ちですものね
そして最後がこちら

以前 リーガロイヤルホテルで開催された はなみずきの講師展に出展させていただくために作った作品です
ミュシャの作品の中では マイナーなプリントかもしれませんが 私的には大好きな作品です
今回は たくさんの方に作品を見ていただくことが出来 いろいろとお声を掛けていただき 素敵なご縁がいただけましたこと 心より感謝しています
これからも頑張って作品を作っていきたいと思っています
本当にどうもありがとうございました

にほんブログ村

☆HP 「あとりえべあーず」 はこちらから☆
一ヶ月ということで 長いと思っていましたが 終わってみると本当にあっという間でした
昨日に引き続き 展示させていただいた作品を ご紹介させていただきますね
まずはこちら
今回の作品展に合わせて作った「花」です

こちらは 以前から作りたいと思い ずっとプリントを持っていたのですが なかなか作る機会がなく そのままになっていたものです
今回のお話をいただき 思い切って作ることにしました
が。。。
作り始めてから後悔(ーー;)
とにかく紙が硬いんです
そのうえ お花が細かい。。。
薔薇の花びらパーツをカットしようとすると カッターの刃は折れるし 縁の部分がめくれあがってしまいます
途中何度止めようと思ったか分かりません
今回の作品展がなかったら 決っと途中で投げ出していたでしよう(^_^;)
こうして完成させることが出来て 本当に良かったです(^^)
額も とても素敵に仕上げていただき 作品も喜んでいることでしょう
次はこちら
こちらも今回の作品展に合わせて作った「夜」です

こちらの作品も 以前から作りたいと思っていて ずっとプリントを持っていたものです
いったい何種類のプリントをもっているんでしょうね(笑)
上の「花」を作った後に作ったため 紙質もそんなに硬くなく パーツも大きかったので とても楽しく作ることができました
実はこちらの作品が 以前こちらのブログで少しだけかかせていただいた 某額屋さんで断られた作品なんです
あの時は 悲しい思いをしましたが 無事こんな素敵な額を作っていただくことができたので 結果的には良かったのかもしれませんね
こちらの額を作っていただく際に 以前こちらのブログでご紹介させていただいたタッセルを こんな感じで付けていただきました

オリエンタル調をイメージしてみたのですが いかがでしょうか?
実はこちらの作品もお声を掛けていただき 名古屋にお嫁に行くことになりました
素敵なご縁に感謝です
次はこちら
少し前の作品展の時に作った「春」です

こちらもご縁をいただき 三重県にある警備会社の社長様の所にお嫁に行くことになりました
なんでも この女性のお顔を気に入って下さったとか。。。
確かに美しいお顔立ちですものね
そして最後がこちら

以前 リーガロイヤルホテルで開催された はなみずきの講師展に出展させていただくために作った作品です
ミュシャの作品の中では マイナーなプリントかもしれませんが 私的には大好きな作品です
今回は たくさんの方に作品を見ていただくことが出来 いろいろとお声を掛けていただき 素敵なご縁がいただけましたこと 心より感謝しています
これからも頑張って作品を作っていきたいと思っています
本当にどうもありがとうございました

にほんブログ村

☆HP 「あとりえべあーず」 はこちらから☆
▲
by fufubear
| 2014-07-31 19:02
| シャドーボックス
1