2019年 01月 09日
ベビーパースバスケット
ブログの更新が滞っていた間に こちらのバスケットが完成しました
とっても可愛いベビーパースバスケットです

写真だと今一歩大きさが分かりづらいかもしれませんが 手のひらに乗るほどの小さいバスケットです
正直荷物はほとんど入りません(笑)
そのためアクセサリー感覚のバスケットという感じでしょうか
私は先生の真似っこをして 大き目のバッグに付けてお出かけできるように ウッドハンドル&取り外しのできるレザーハンドルの2WAYタイプで仕上げました

やっぱり一つは作りたいバスケットかも♡
中に入れるのはやっぱりアメちゃんかなぁ。。。(笑)
☆HP 「Atelier Bear's」へは こちら から
☆インスタグラムは こちら
とっても可愛いベビーパースバスケットです

写真だと今一歩大きさが分かりづらいかもしれませんが 手のひらに乗るほどの小さいバスケットです
正直荷物はほとんど入りません(笑)
そのためアクセサリー感覚のバスケットという感じでしょうか
私は先生の真似っこをして 大き目のバッグに付けてお出かけできるように ウッドハンドル&取り外しのできるレザーハンドルの2WAYタイプで仕上げました

やっぱり一つは作りたいバスケットかも♡
中に入れるのはやっぱりアメちゃんかなぁ。。。(笑)
☆HP 「Atelier Bear's」へは こちら から
☆インスタグラムは こちら
▲
by fufubear
| 2019-01-09 18:38
| ナンタケットバスケット
|
Comments(0)
2018年 12月 01日
9インチクリールバスケット
ナンタケットバスケットのレッスンに行ってきました
今日完成したのは こちらの9インチクリールバスケットです

こちらのバスケットの木の蓋は バスケットの本体部分が出来てから型紙をとってオーダーで作っていただくため 蓋が出来上がってくるまでに時間がかかるんです
そのため当然ではありますが バスケットの完成にも時間がかかります
でもいざ完成したバスケットを前にするととても嬉しくて 蓋が出来上がってくるまでの長かった時間も忘れてしまいます(笑)
今回はベース&木の蓋はメィプル ハンドルはメイプル&エボニー ノブ&ワッシャーはエボニーを使用しています
初めて作った木の蓋のバスケット
早く持ってお出かけしたいです(^^)
☆HP 「Atelier Bear's」へは こちら から
☆インスタグラムは こちら
今日完成したのは こちらの9インチクリールバスケットです

こちらのバスケットの木の蓋は バスケットの本体部分が出来てから型紙をとってオーダーで作っていただくため 蓋が出来上がってくるまでに時間がかかるんです
そのため当然ではありますが バスケットの完成にも時間がかかります
でもいざ完成したバスケットを前にするととても嬉しくて 蓋が出来上がってくるまでの長かった時間も忘れてしまいます(笑)
今回はベース&木の蓋はメィプル ハンドルはメイプル&エボニー ノブ&ワッシャーはエボニーを使用しています
初めて作った木の蓋のバスケット
早く持ってお出かけしたいです(^^)
☆HP 「Atelier Bear's」へは こちら から
☆インスタグラムは こちら
▲
by fufubear
| 2018-12-01 20:26
| ナンタケットバスケット
|
Comments(0)
2017年 09月 22日
6インチカクテルパース完成♪
ナンタケットバスケットのお稽古に行ってきました
そしてこちらの6インチカクテルパースが完成しました

作り始めてから約7か月
途中材料がなく他のバスケットを作り始めたりもしていましたが 結構時間がかかってしまいました
蓋付きのバスケットは作る工程が多いので仕方がないですね
でもその分完成した時の喜びが大きいです
今回はベースとハンドルに漆素材のものを使っています
そのためそれに合わせて トップの飾りは黒檀の亀に。。。
ペグやノブも黒檀で統一して 大人っぽい雰囲気に仕上げてみました

そしてナンタケットバスケットと言えばタッセル♪
今回もしっかりとバスケットに合わせてタッセルを作って持って行き 帰りに早速付けて持って帰ってきました

もう嬉しくて嬉しくて 今夜は抱えて眠りたいくらいです(笑)
☆HP 「Atelier Bear’s」 はこちらから☆
そしてこちらの6インチカクテルパースが完成しました

作り始めてから約7か月
途中材料がなく他のバスケットを作り始めたりもしていましたが 結構時間がかかってしまいました
蓋付きのバスケットは作る工程が多いので仕方がないですね
でもその分完成した時の喜びが大きいです
今回はベースとハンドルに漆素材のものを使っています
そのためそれに合わせて トップの飾りは黒檀の亀に。。。
ペグやノブも黒檀で統一して 大人っぽい雰囲気に仕上げてみました

そしてナンタケットバスケットと言えばタッセル♪
今回もしっかりとバスケットに合わせてタッセルを作って持って行き 帰りに早速付けて持って帰ってきました

もう嬉しくて嬉しくて 今夜は抱えて眠りたいくらいです(笑)
☆HP 「Atelier Bear’s」 はこちらから☆
▲
by fufubear
| 2017-09-22 21:57
| ナンタケットバスケット
|
Comments(2)
2017年 06月 30日
ナンタケットバスケットの内袋
ナンタケットバスケットのレッスンに行ってきました
最近ではなかなか新しいバスケットのご紹介ができませんが 亀の歩みで頑張っています(^^)
そんなお教室で 嬉しいことがありました
お願いしてあったオペラの内袋が出来上がって来ていたんです
こちらがお花が外側に付いているバージョン

そしてこちらがお花が内側に付いているバージョンです

この内側に付いているバージョンのお花は取り外すことができるので シンプルな内袋として使うこともできるんですよ
すごくないですか?
もう嬉しくて嬉しくて 家の中をバスケットを持って歩きまわっています(笑)
実はこちらの内袋を作って下さった方は ナンタケットバスケット教室の生徒さんなのですが 一度しかご一緒したことがないんです
正確に言うと 内袋をお願いした時はまだ一度もお会いしたことがなくて お願いした後に一度だけご一緒させていただいたんです
それなのに 先生が持っていらした内袋の可愛いさに 図々しくもお願いしちゃいました(^_^;)
Yさんこの度は本当にどうもありがとうございました
大切に使わせていただきます♪
☆HP 「Atelier Bear’s」 はこちらから☆
最近ではなかなか新しいバスケットのご紹介ができませんが 亀の歩みで頑張っています(^^)
そんなお教室で 嬉しいことがありました
お願いしてあったオペラの内袋が出来上がって来ていたんです
こちらがお花が外側に付いているバージョン

そしてこちらがお花が内側に付いているバージョンです

この内側に付いているバージョンのお花は取り外すことができるので シンプルな内袋として使うこともできるんですよ
すごくないですか?
もう嬉しくて嬉しくて 家の中をバスケットを持って歩きまわっています(笑)
実はこちらの内袋を作って下さった方は ナンタケットバスケット教室の生徒さんなのですが 一度しかご一緒したことがないんです
正確に言うと 内袋をお願いした時はまだ一度もお会いしたことがなくて お願いした後に一度だけご一緒させていただいたんです
それなのに 先生が持っていらした内袋の可愛いさに 図々しくもお願いしちゃいました(^_^;)
Yさんこの度は本当にどうもありがとうございました
大切に使わせていただきます♪
☆HP 「Atelier Bear’s」 はこちらから☆
▲
by fufubear
| 2017-06-30 20:46
| ナンタケットバスケット
|
Comments(4)
2017年 06月 05日
今度はこれ♪
今日は珍しく何の予定もない一日
近くのスーパーにお買い物に出かけた以外は ずっと家に引きこもっていました
こんな日はやりたいことがいっぱい♪
たまっている家事もそこそこに ナンタケットバスケットを編み編み♥
バスケット作りの中で この編む工程が一番好きなんです
今日はここまで編めました

やっぱりバスケット作り楽しい~~
また明日からは忙しい毎日が始まります
気持ちを切り替えて頑張らなくちゃですね(^^)
☆HP 「Atelier Bear’s」 はこちらから☆
近くのスーパーにお買い物に出かけた以外は ずっと家に引きこもっていました
こんな日はやりたいことがいっぱい♪
たまっている家事もそこそこに ナンタケットバスケットを編み編み♥
バスケット作りの中で この編む工程が一番好きなんです
今日はここまで編めました

やっぱりバスケット作り楽しい~~
また明日からは忙しい毎日が始まります
気持ちを切り替えて頑張らなくちゃですね(^^)
☆HP 「Atelier Bear’s」 はこちらから☆
▲
by fufubear
| 2017-06-05 19:40
| ナンタケットバスケット
|
Comments(4)
2017年 04月 28日
ナンタケットバスケットの内袋
だんだん暖かくなってきたので そろそろナンタケットバスケットの内袋も夏バージョンに。。。
ということで サンドペールバスケット用に 夏向きの内袋を作っていただきました

今回も編み編みしていただく形で作っていただきました
はい今回も あの冬バージョンの内袋 を作っていただいた方にお願いしました
冬バージョンも可愛いかったですが こちらの夏バージョンも可愛いでしょぉ~~

上の編んである部分が バスケットの下の方に沈み込んでしまわないように ちょっとした工夫をしていただいているんです
なので バスケットの中の荷物が少なくても ちゃんとこんな感じに内袋が自立していてくれるんです
これって絶対使いやすいと思います
嬉しい~~
早く持ってお出掛けしたいです(^^)
☆HP 「Atelier Bear’s」 はこちらから☆
ということで サンドペールバスケット用に 夏向きの内袋を作っていただきました

今回も編み編みしていただく形で作っていただきました
はい今回も あの冬バージョンの内袋 を作っていただいた方にお願いしました
冬バージョンも可愛いかったですが こちらの夏バージョンも可愛いでしょぉ~~

上の編んである部分が バスケットの下の方に沈み込んでしまわないように ちょっとした工夫をしていただいているんです
なので バスケットの中の荷物が少なくても ちゃんとこんな感じに内袋が自立していてくれるんです
これって絶対使いやすいと思います
嬉しい~~
早く持ってお出掛けしたいです(^^)
☆HP 「Atelier Bear’s」 はこちらから☆
▲
by fufubear
| 2017-04-28 19:43
| ナンタケットバスケット
|
Comments(6)
2017年 04月 08日
宿題出来ました♪
今日は展示会用の作品作りをお休みして ナンタケットバスケットの宿題を頑張りました
そして完成したのがこちらです

なんだか河童の頭の上のお皿みたいですよね(笑)
でもこれ バスケットの蓋の部分なんですよ
とりあえずケーンを挿し終えたので 明日もう一度最終チェックをして完成です(^^)
こんなことをしていて 展示会用の作品が間に合うんだろうかという心配もありますが まあたまには息抜きも大切ですよね
って いつも息抜きばかりしているというお声が聞こえてきそうですが。。。(^_^;)
☆HP 「Atelier Bear’s」 はこちらから☆
そして完成したのがこちらです

なんだか河童の頭の上のお皿みたいですよね(笑)
でもこれ バスケットの蓋の部分なんですよ
とりあえずケーンを挿し終えたので 明日もう一度最終チェックをして完成です(^^)
こんなことをしていて 展示会用の作品が間に合うんだろうかという心配もありますが まあたまには息抜きも大切ですよね
って いつも息抜きばかりしているというお声が聞こえてきそうですが。。。(^_^;)
☆HP 「Atelier Bear’s」 はこちらから☆
▲
by fufubear
| 2017-04-08 19:01
| ナンタケットバスケット
|
Comments(4)
2017年 03月 25日
双子のナンタケットバスケット
昨日のことになりますが ナンタケットバスケットのレッスンに行ってきました
そして1インチサイズの小さなバスケットが完成しました

右側が以前作った物で 左側が昨日完成したものです
1つでも可愛いですが こうして2つ並べると双子ちゃんみたいで可愛いかも♥
でも 昨日完成したものは ある方から頼まれて作った物なんです
なので双子ちゃんでいられるのも数日の間なんです
う~ん やっぱり自分用に 材質を変えてもう一つ作ろうかなぁ。。。
☆HP 「Atelier Bear’s」 はこちらから☆
そして1インチサイズの小さなバスケットが完成しました

右側が以前作った物で 左側が昨日完成したものです
1つでも可愛いですが こうして2つ並べると双子ちゃんみたいで可愛いかも♥
でも 昨日完成したものは ある方から頼まれて作った物なんです
なので双子ちゃんでいられるのも数日の間なんです
う~ん やっぱり自分用に 材質を変えてもう一つ作ろうかなぁ。。。
☆HP 「Atelier Bear’s」 はこちらから☆
▲
by fufubear
| 2017-03-25 18:42
| ナンタケットバスケット
|
Comments(8)
2017年 03月 13日
ナンタケットバスケットの内袋
少し前に完成したサンドペールバスケット
こちらのバスケットの内袋が出来上がってきました

モコモコで可愛い♥

とてもアバウトな注文だったのに こんなに可愛いく作って下さいました
もう私のイメージ通り
いえ イメージ以上だと思います(^^)
嬉しい~~
一応冬用にと作っていただいたのですが まだ持ってお出掛けしても大丈夫ですよね?
今からお出掛けが楽しみです♥
☆HP 「Atelier Bear’s」 はこちらから☆
こちらのバスケットの内袋が出来上がってきました

モコモコで可愛い♥

とてもアバウトな注文だったのに こんなに可愛いく作って下さいました
もう私のイメージ通り
いえ イメージ以上だと思います(^^)
嬉しい~~
一応冬用にと作っていただいたのですが まだ持ってお出掛けしても大丈夫ですよね?
今からお出掛けが楽しみです♥
☆HP 「Atelier Bear’s」 はこちらから☆
▲
by fufubear
| 2017-03-13 19:32
| ナンタケットバスケット
|
Comments(4)
2017年 02月 27日
宿題完成♪
ナンタケットバスケットの宿題が完成しました

一番大好きな編む作業でしたので 楽しく作業することができました(^^)
それに今回は小さ目のサイズのため 編み上げるまであっという間だったかも♥
今回は蓋付きのバスケットのため 完成までにはまだまだ時間がかかりますが 夏には持てるんじゃないかなぁと。。。
今からとても楽しみです(^^)
☆HP 「Atelier Bear’s」 はこちらから☆

一番大好きな編む作業でしたので 楽しく作業することができました(^^)
それに今回は小さ目のサイズのため 編み上げるまであっという間だったかも♥
今回は蓋付きのバスケットのため 完成までにはまだまだ時間がかかりますが 夏には持てるんじゃないかなぁと。。。
今からとても楽しみです(^^)
☆HP 「Atelier Bear’s」 はこちらから☆
▲
by fufubear
| 2017-02-27 19:41
| ナンタケットバスケット
|
Comments(8)