2010年 02月 28日
やっぱり。。。

やっとと言うか とうとうと言うか 今夏の丸善での展示会に出展させていただく作品作りに ようやく取り掛かりました
今はまだ 一番下の土台になる部分を作っているのですが ちょっと問題発生。。。
最近 毎日夜になるとお腹が痛くなるんです
最初は風邪?とも思ったのですが 風邪ではないみたいですし 食べすぎでもないですし。。。
これはやっぱりもしかして???
バスコークを使用しなくなって 最近では落ち着いていたのですが シリコンアレルギーかも。。。
やはり 土台の部分ということで 多めの量のシリコンを使っているのが原因なのかもしれませんね
何とか土台の部分は終わらせることができたので 後は大丈夫だと思うのですが ちゃんと最後まで完成させることができるんだろうかという不安も 心の片隅によぎります
まあ心配しても仕方がないので 前向きに気持ちを切り替えて 作品作りを頑張りたいと思っています(^^)
☆HP 「あとりえべあーず」 はこちらから☆
▲
by fufubear
| 2010-02-28 20:47
| シャドーボックス
|
Comments(4)
2010年 02月 24日
レニエのロールケーキ

私が レニエ のロールケーキが好きと言ったのを覚えていて下さったTさんが 今日わざわざ買ってきて下さったんです
嬉しい~~
せっかくなので 午後のお稽古の時に 皆さんでいただきました
久しぶりの レニエのロールケーキ とても美味しかったです(^^)
やっぱりここのロールケーキ大好きかも❤
Tさん 本当にどうもありがとうございました<(_ _)>
☆HP 「あとりえべあーず」 はこちらから☆
▲
by fufubear
| 2010-02-24 19:52
| 美味しいもの
|
Comments(2)
2010年 02月 23日
パン教室

パン教室に行ってきました
今日教えていただいたのは トリュデュとフルーツパンの二種類です
トルデュは 中にヘーゼルナッツとカレンズが入ったフランスパンです
小麦胚芽が入っていることもあり 香ばしくてとても美味しいパンなんですよ
私 こういったタイプのハードバンが大好きなので ぜひ家でも焼いてみようと思っています(^^)
フルーツパンは 中にミックスフルーツがいっぱい入っていて どちらかというと ティータイムに合うようなパンかも。。。
こちらも と~っても美味しかったです❤
この他に 写真にはありませんが マフィンも教えていただきました
今回教えていただいたレシピは ヨーグルトが入っているんです
そのせいか 生地がフワフワなんですよ
とても簡単に作れるので こちらもぜひ家でも挑戦してみようと思っています(^^)
☆HP 「あとりえべあーず」 はこちらから☆
▲
by fufubear
| 2010-02-23 18:52
| パン作り
|
Comments(0)
2010年 02月 21日
作品展

昨日のことですが はなみずきの本部教室の作品展に行ってきました
先日のブログにも書かせていただきましたが 本部教室の生徒さんはベテランの方が多くいらして みなさん大作に挑戦されていらっしゃいます
今回は 初めて見るプリントも多く 額装も凝ったものが多くて 大変参考になりました
と同時に 私も頑張らなくちゃと たくさんの刺激を受けて帰ってきました
また新たな気持ちで 作品作りに取り掛かりたいと思っています(^^)
作品展は明日までとなっていますので お時間のある方は ぜひ足をお運び下さい
写真は 一緒に行った皆さんと頂いたランチの一品です
こちらがメインのお料理で 他にもパスタ・パン・デザート・飲み物がセットになっていました
実は二年前に作品展に行った時にも こちらのお店でランチを頂いたのですが とても美味しくって今回も大満足でした(^^)
素敵な作品を観て 美味しいお料理を頂いて。。。
とても素敵な一日でした❤
☆HP 「あとりえべあーず」 はこちらから☆
▲
by fufubear
| 2010-02-21 19:02
| シャドーボックス
|
Comments(2)
2010年 02月 17日
キティちゃんのキーリング

こんなの買っちゃいました
キティーちゃんのキーリングです
いつも行っている ショッピングセンターの中のアクセサリー屋さんのショーケースに飾られている こちらのキーリングを見つけ あまりの可愛いさに 衝動買いしちゃいました(^_^;)
キラキラで可愛いでしょぉ~
まあたまにはこんなお買い物もいいですよね❤
☆HP 「あとりえべあーず」 はこちらから☆
▲
by fufubear
| 2010-02-17 16:53
| 日常
|
Comments(4)
2010年 02月 14日
今日のケーキ❤

のんびり自宅でティータイム♪
今日は自宅近くの パティスリーアイルのケーキにしてみました
どれもみんな美味しかったのですが 一番左側のケーキがと~っても美味しかったです
新商品の文字に惹かれて購入したのですが 上の部分がパンプキンのお味で 下の部分にローストしたクルミが入っていて 今までに食べたことがない感じのお味のケーキなんです
ぜひまた食べてみたいです(^^)
patisserie AILL(パティスリー アイル)☆一宮市丹陽町伝法寺字西雨野2275
☆HP 「あとりえべあーず」 はこちらから☆
▲
by fufubear
| 2010-02-14 20:14
| 美味しいもの
|
Comments(0)
2010年 02月 11日
見本の作品完成♪


生徒さん用の 作品見本が完成しました
今回はちょっと珍しく モダンな雰囲気の コルセットの絵柄の作品です
最初 こちらのプリントを見た時は 全く心が動かなかったのですが 熱田の森文化センターの生徒さんがこちらの作品を作られたのを見て とても素敵だったので 早速私もプリントを注文し 見本の作品を作ってみました
こちらの作品は プリントの状態で見るよりも 実際作品に仕上げた方が 数倍素敵になるような気がします
見本の作品の他に 同じシリーズでこちらの絵柄のプリントもあります

二つの作品を一緒に飾っても素敵ですし 一つの額に 二つの作品を一緒に入れても素敵だと思います
もちろん 一つの作品だけでも充分素敵ですよ♪
どちらもマニュアルをお作りしましたので もしよろしければ作ってみて下さい(^^)
☆HP 「あとりえべあーず」 はこちらから☆
▲
by fufubear
| 2010-02-11 17:18
| シャドーボックス
|
Comments(4)
2010年 02月 10日
作品展のご案内

会期:2010.2.17(水)~22(月) 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
会場:ギャラリーかわにし 阪急「川西能勢口」駅1階
来週の2月17日より 私が講師をさせていただいています はなみずきの本部教室の作品展が開催されます
本部教室の生徒さんは ベテランの方も多く 大作を出展される生徒さんもたくさんいらして 私自身勉強させられることがいっぱいあります
会期中は11:00からと14:30からの2回 藤岡李華子さんによる ハープの演奏もあるんですよ
お時間がございましたら ぜひ会場に足をお運び下さい
詳しいことは はなみずきのHP をご覧になって下さい
☆HP 「あとりえべあーず」 はこちらから☆
▲
by fufubear
| 2010-02-10 18:26
| シャドーボックス
|
Comments(0)
2010年 02月 08日
バタートップ

今日は久しぶりに 何も予定が入っていない一日でした
とは言っても 生徒さんの作品の額入れやマニュアル作りなど やらなくてはいけないことはたくさんあるんですけどね。。。
最近バタバタしていて なかなかパン作りができなかったので 午後からはパンを焼きました
今日焼いたのは バタートップ
トーストにするとサクサクで とても美味しいんですよ
私的には 山形食パンよりも こちらのバタートップの方が好きかも❤
今日も綺麗にパックリと割れてくれました(^^)
ただ 向こう側のパン ちょっと焼色がつきすぎちゃいましたね(^_^;)
☆HP 「あとりえべあーず」 はこちらから☆
▲
by fufubear
| 2010-02-08 18:28
| パン作り
|
Comments(0)
2010年 02月 07日
んにょんにょマンハッタン

私のシャドーボックスの師である 大橋禾苗氏のご子息おおはしこうじさんが この度絵本を出版されました
「んにょんにょマンハッタン」というコミック絵本です
こちらは物語だけでなく 絵もおおはしこうじさんが描かれています
とてもポップで可愛いと思いませんか?
金曜日のお稽古の時に頂いたのですが とてもおもしろくて 帰りの電車の中で読みふけってしまいました
お話は マンハッタンというクマの王子が主人公になっています
この主人公のマンハッタンのモデルになったベアが おおはしこうじさんにとってのライナスの毛布のような存在なのですが。。。
詳しいことは本の後ろで紹介されていますので そちらをご覧になって下さい
こちらの絵本は 紀伊国屋はじめ 全国300書店 またオンライン書店でも発売されているそうです
詳細は はなみずきのHP で。。。
こちらには 絵本の表紙の絵を使った シャドーボックスの作品も紹介されていますので こちらも是非ご覧になってみて下さい(^^)
☆HP 「あとりえべあーず」 はこちらから☆
▲
by fufubear
| 2010-02-07 11:53
| 日常
|
Comments(0)